TEL 03-6280-3950
受付時間:平日10:00〜18:00
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

フィッシングキャンプってなに?

子供から大人まで参加者全員で
「釣り・海・魚」の楽しさと学びが
体験できるイベントです。
入場無料!ぜひお気軽にお越しください。
楽しさと学びがいっぱい 

 イベント案内 

釣り・アウトドアコーナー

Fishing and Outdoors
メーカーブースコーナー
Brand Booths

釣り、アウトドアメーカーが出店!
ここでしか買えないアイテムに出会えるかも
アウトレットコーナーも要チェック!

ステージコーナー
Pro Presentations

JGFAアンバサダートークに各表彰式
「さかなのおにいさん かわちゃん」も登場!

憧れのあの人に会えるかも⁉

フライキャスティング体験
Fly Casting Clinics

体験が難しいフライキャスティングに挑戦!
特別講師が初心者からエキスパートまで対応します

Supported by TIEMCO

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

お子様向けコーナー
(大人も歓迎)

For Junior Anglers
紙のお魚釣り体験
Catch & Release Paper Fish
紙のお魚を釣って目指せ釣り名人!
キャッチ&リリースを学ぼう

Supported by 日本釣振興会
お魚ソフビ人形すくい
Bag Limit for Kids
ソフビ人形をお玉ですくってちょっとだけプレゼント
バッグリミットをやってみよう
深海魚タッチ
Deep Water Touch Pool
本物の深海魚に触れるチャンス!
魚の生態を観察しよう

Supported by 深海魚発信基地
お魚○×クイズラリー
Quiz Rally
会場に隠されたクイズを探せ!
素敵は景品と魚博士の称号をゲットできるぞ
お魚塗り絵
Coloring Experience
魚の塗り絵を好きな色でデコレーション
ちょっとだけ魚に詳しくなれるかな
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

体験コーナー
(クルージング体験のみ有料)

For Family and Beginners
カジキ釣りクルーザ乗船体験
Board A Sportfisher

アウトリガーを備えたクルーザーに乗って
ファイティングチェアに座れば
ビルフィッシャーの仲間入り!

クルージング体験
Tokyo Bay Short Cruise

東京の景色を海から見てみませんか?
ボートや免許の取得をお考えのかたはぜひ!

Supported by 東京夢の島マリーナ

キャスティング体験
Casting Spinning Outfit
釣りの基本「キャスティング」に挑戦!
初めてでもしっかりサポートします
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

タイムスケジュール
※スケジュールは予告なく変更となる場合がございます

PICK UP!
1

スタンプラリーで景品をゲットしよう!

参加申込の返信についてくるチケットを本部で提示すると、スタンプラリーのカードがもらえます。
会場内の全てのコーナーをまわりカードをうめると、素敵な景品をプレゼント!
来場者数把握のためにも参加申込をよろしくお願いします。
※景品は数に限りがある場合がございます
※不参加となった場合もキャンセルは不要です
PICK UP!
2

水辺の安全について考えよう!

東京湾岸警察署の協力により、水辺の安全について学べるコーナーが誕生!
メインステージでは音楽隊が海にぴったりの演奏を披露してくれます。

警察車両や専用ジェットスキーの展示を始め、桟橋では警察艇に乗ることも。
水辺の安全を守ってくれている湾岸警察署の活動とその経験をぜひチェックしよう!

・音楽隊ステージ演奏
・警察車両の展示
・白バイの展示
・専用ジェットスキーの展示
・警察艇の乗船体験
・湾岸警察署ブース

※音楽隊のタイムスケジュールは決まり次第更新いたします。
※展示内容などは予告なく変更となる場合がございます。
※撤収作業のため、15時ごろから車両などの撤去を始めます。

もっと詳しく

イベント特集

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

キッチンカーが出店
Gourmet Kitchen Cars

爽やかな季節に、ステキなマリーナでランチはいかが?
マリーナグリルにキッチンカーも出店!
食べたらまた遊びに行こう!

「釣り・アウトドアメーカー」
出展情報

JGFAアウトレットサイド
JGFAの仲間が自分の釣具を持ち寄ってアウトレットセールだって⁉
今は手に入らないあの商品が並んでいるとか・・・。
まずは要チェックだ!
余暇を楽しむすべての人へ、最高の快適さを。
マリンウェアを手掛けるハーレー。
海とベストマッチしたそのアイテムをぜひご覧ください。

「Uniting Various Waters」

ルアーフィッシング総合ブランド。「水面を飛び跳ねるくらい魚が勝負をしても、それを愉しめるよう余裕を持って釣りと向かい合う」という思いをブランド名に込めました。

「一生の歓喜を一瞬で」

船釣りを中心とした様々な釣具を開発するブランド。「一人でも多くの人に一瞬で味わえる一生分の歓喜を味わってほしい」という信念のもと、日々釣りと向き合っております。

「テントライフをさらに充実させるさまざまな提案をご用意しています」

GIWORKS製ルーフトップテントはアルミニウム合金のテントで非常に頑丈で耐久性があります。
本製品の高さは閉じた状態はわずか16cmに抑えられており、これにより、より薄く、より美しいデザインを実現しました。
北村秀行のチャーマスブース
“チャーマス”の愛称で日本のルアーフィッシング創成期から活躍。ジギング&キャスティングゲーム・・・オフショアの釣りを極める。釣りのテクニックだけでなく環境・生態・タックルなど幅広い知識を持つ。

テイルウォークスペシャルアドバイザー
クラブビッグワンズ代表

面白いトークとザウルスのジグやウェアの販売を予定。
水産庁「さかなの日」ブース
毎月3日から7日は、さかなを食べよう!
この度JGFAとコラボ!
さかなの日ブースでは、限りある魚資源を皆さんと考えながら、おいしく食べる提案をいたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「ステージイベント」
詳細情報
※スケジュールは予告なく変更となる場合がございます

JGFAアンバサダー 村越正海さん
トークショー「釣り座談会」
●屋外ステージ 10:30~11:20

東海大学海洋学部卒。
グローブライドフィールドテスター、フィッシングライター。
TV番組「ザ・フィッシング」に出演中。その他動画、書籍出演多数。
日頃よりルールに則ったゲームフィッシングを展開しています。 
「さかなのおにいさん かわちゃん」
トークショー
●屋外ステージ 11:30~12:20
●屋内ステージ 14:00~15:00

FURUNO公式アンバサダー“さかなのおにいさんかわちゃん”こと川⽥⼀輝です。
「⼦どもたちが⿂を好きになれば、未来の海はきれいになる」
をモットーに、さかなたちのちょっと“おかしな”⽣態や海の⼤切さをイラストや歌で伝え、⼦どもたちの好奇⼼を育てる活動をしています。
ぜひお話を聞きにきてくださいね~。

情報番組での⽔族館紹介や釣り番組ナビゲーター、ラジオDJ・アナウン
サー・声優など様々な分野で関⻄を中⼼に出演。
著書「ツッコミたくなるおさかな図鑑」「すしぞくかん」が全国好評発売
中。テレビ東京系列「シナぷしゅ」作詞作曲・うた・イラストを制作した
「おさかなしりとりずかん」が全国放送中。
1990年⼤阪⽣まれ。関⻄学院⼤学卒。
2023年よりFURUNO 公式アンバサダーに就任。
さかなのおにいさん かわちゃん公式ホームページ
JGFAアンバサダー みっちぃ
トークショー「魚釣りの始め方」
●屋内ステージ 12:20~13:10

ママをしながら釣りタレントとして活動中!
特技はバックラッシュに根がかり、鬼合わせ。

家族でのボートフィッシングの魅力や、初めて釣りに挑戦するときのポイントを優しく、楽しくお伝えします。
JGFAアンバサダー 村田基さん
「キャスティングデモンストレーション」
●屋外ステージ 14:10~15:00

シマノ、デュオフィールドテスター。
ウォーターランドインターナショナル代表。
日本のバスフィッシングやトラウトフィッシングなどルアーフィッシングにおける先駆者的存在で、釣り人に「王様」や「ミラクルジム (JIM) 」と呼ばれている。
自称「日本一忙しい釣具屋のオヤジ」

ステージでそのキャスティングテクニックを披露!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フライキャスティング体験 特別インストラクター
キャスティング体験コーナーにて デモ&レッスンを開催!この機会にぜひトライ
●9:00~10:00(開場前特別タイム) ●12:00~13:00
※釣り経験者寄りの内容になります

和気 恒久

JGFA常任理事 ロッドビルダー
FFI 公認CI(フライキャスティングインストラクター)
シマノ「おとな釣り倶楽部」出演。国内外のソルトウォーターFFに明るく、フライフィッシング専用のチャーターボートサービスを手掛ける。

後藤 大

JGFA ブルーウォーターブルーツ所属
FFI 公認CI(フライキャスティングインストラクター)
川・湖・海とジャンルにとらわれずフライを楽しむ。キャスティング練習会やスクールを主催する傍ら、キャスティング競技会にも参加する。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベント概要


・開催日程(Schedule)
・2025年5月11日(日) 10:00~16:00
東京夢の島マリーナ(東京都江東区夢の島3-2-1)
※雨天決行、荒天時は中止する場合があります
入場料(entrance fee)
・無料(free)
注意事項など(precautions)
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
(Event content, times, etc. are subject to change without notice.)
・広報等のため、写真・動画撮影などを行い公開する場合があります。
(Photographs and videos may be taken and published for publicity purposes.)
・駐車場に限りがございます。なるべく公共交通機関でお越しください。
(Please use public transport if possible.)

注意事項など ・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。

会場アクセス(Access)

東京夢の島マリーナ(Tokyo Yumenoshima Marina)
〒136-0081 東京都江東区夢の島3丁目2-1

無料送迎シャトルバスのご案内

新木場駅 ⇔ 東京夢の島マリーナ

東京夢の島マリーナ専用のバスになります
混みあう可能性もございますので、徒歩でのルートもご確認ください(公園内を歩いて15分程度)
運行時刻などは詳しくは下記シャトルバスのページをご覧ください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 雨が降ってもイベントは開催されますか?

    荒天を除き開催されます。ただし屋外イベントについては中止となる場合がございます。

  • 駐車場はありますか?

    マリーナ併設の駐車場(¥530)がございます。ただし駐車台数に限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
    また満車の場合は近くのパーキングをご案内する場合もございます。駐車場の案内は当日警備スタッフがご案内いたします。

  • 東京夢の島マリーナまでの経路を教えて下さい

    こちらの東京夢の島マリーナのご案内をご覧ください。
    東京夢の島マリーナアクセス
  • 食事をするところはありますか?

    マリーナ併設のレストラン「マリーナグリル」、当日限定で出店するキッチンカーをご利用ください。
    またマリーナ周辺には公園もあり、座れる場所も多いのでお弁当の持参もおすすめです。
    当日はマリーナアトリウムの会議室を休憩室として開放いたします。
  • 入場料はかかりますか?

    入場料は無料です。各イベントの参加費も無料のものが多いですが、一部有料もございます。
  • 参加申込は必要ですか?行けなくなった時キャンセルの連絡は必要ですか?

    必須ではございませんが、申込後にダウンロードできる参加チケットは、当日賞品がもらえるスタンプラリーカードと交換ができます。
    また来場者数の予測がより良いサービスに繋がるため、ぜひ参加申込をお願いします。
    なお参加申込後のキャンセル連絡は必要ありませんので、お気軽にお申込みをお願いします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

主催団体


名称
フィッシングキャンプ実行委員会(ジャパンゲームフィッシュ協会内)
所在地 〒104‐0032
東京都中央区八丁堀2-22-8 日本フィッシング会館4F
TEL
03‐6280-3950
MAIL
japan@jgfa.or.jp
後援
江東区、(一社)日本マリン事業協会
(公財)日本釣振興会、日本釣りジャーナリスト協議会
協力
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。